スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
案内状をもって
こんばんは!しろくまです
政治家の先生方は何をしているんでしょうねぇ
被災地の方たちに申し訳ないと思わないのかしら?
市議さんのなかには、ボランティアで被災地に行き
これから起こるかもしれない、南海地震に備え、市民を守るには
どんな事が必要か、など一生懸命に活動してくれている方も
いるのに・・・
しろくまも、地域の防災活動にも参加したり、
勉強会にも関心を持たなければと思いました
決して人事じゃないから
今日は、お客様のお宅に
合展の案内状をお届けに伺っていました
「まぁ ようでれたねぇ あがってお茶でも・・」
と言われ、おしゃべりが弾んだり、
田んぼがいつの間にか、60戸位の宅地に変わっていたり
外にでて、おしゃべりするのも結構楽しいものですね
今日も、お越し下さりありがとうございます

政治家の先生方は何をしているんでしょうねぇ
被災地の方たちに申し訳ないと思わないのかしら?
市議さんのなかには、ボランティアで被災地に行き
これから起こるかもしれない、南海地震に備え、市民を守るには
どんな事が必要か、など一生懸命に活動してくれている方も
いるのに・・・
しろくまも、地域の防災活動にも参加したり、
勉強会にも関心を持たなければと思いました
決して人事じゃないから
今日は、お客様のお宅に
合展の案内状をお届けに伺っていました
「まぁ ようでれたねぇ あがってお茶でも・・」
と言われ、おしゃべりが弾んだり、
田んぼがいつの間にか、60戸位の宅地に変わっていたり
外にでて、おしゃべりするのも結構楽しいものですね
今日も、お越し下さりありがとうございます

スポンサーサイト
コメント
No title
No title
れもんさんありがとうございます
まっこと腹たつでねぇ
日本だけでなく海外にまで信用も信頼もなくすでねぇ
被災地の人や国民は頑張りゆうのに・・
まっこと腹たつでねぇ
日本だけでなく海外にまで信用も信頼もなくすでねぇ
被災地の人や国民は頑張りゆうのに・・
コメントの投稿
トラックバック
http://kamiden877.blog122.fc2.com/tb.php/338-e39d4a33
原発を作った時の与党はどこよ
被災地の町のトップの方が思わず男泣きしよった
政治家も皆とは思わんけんどまっこと感覚が狂うちゅう